KARA-KORO-DOJO
  • HOME
  • YOGA
  • ヨガ 日本語
  • Karakoro Channel
  • Contact

KARAKORO
​日記

karakoro
​マガジン

水始涸

20/9/2020

0 Commentaires

 
​Il est temps de drainer les rizières et de récolter le riz 
みずはじめてかるる

秋晴れの週末
昨日はブリュッセルの街中へ久々に出かけてみた。天気が良いからか、マスク着用した人で街中は溢れていた。
市内のコロナ感染者の数は夏休み明けの9月初めから増加中。市内の幾つかの学校が閉鎖されたとのニュースも流れ始めている。一方でコロナの威力は弱ってるようで、陽性と言われた人でも風邪を引いたような感じとか、全く症状がないという人も多いらしい。
私も含め、人々はしっかりとコロナ対策をしつつも上手に社会参加しているようだ。
Photo
​さて、週末はブリュッセルの歴史ある建築物への見学がガイド付無料でできるというイベントがあった。
昨日はブリュッセルの中央駅近く、いつもならば観光客で賑わうグランプラス、マネキンピッス(小便小僧)近くにある"Cirio"というカフェの建築、内装見学へ。
昔は証券取引所(Bourse) だった建物の真横にあるカフェ"Cirio" 
 私がベルギーに住み始めた15年程前、その当時仲の良かったダンサーの友達に連れられて始めてこのカフェに連れて行ってもらった時には正直この建物の良さが分からなかった。なんだか埃りっぽい感じの薄暗い空間、やたら鏡が多くて迷子になりそうな気配がする空気感が、どこからかお化けが出てきそう、と感じて落ち着かないでいた。その横で「ここに来るとすごく気持ちが落ち着くんだよ。何時間でもここにいたくなるんだよね〜」と、心地良さそうに語る友人の姿を見ながら 「そうなんだあ」。。。 「私にはその良さがわかりません」というのが今から15年前。
カフェ"Cirio"の歴史、建物にまつわるいろいろなエピソードをフランス語で聞きながら、あの当時は全くフランス語が喋れなくて、聞いても意味がわからなかった当時の自分を思い出して一人で苦笑してしまった。
Photo
​マスクをしながら、楽しそうにガイドする声がフランス語で聞こえてくる。室内が暗かったので出来るだけ間接照明を取り付けて室内を明るく見せたり、ちょうど人の顔が映る位置に鏡を取り付けることで、沢山の人でカフェが賑わっているようにしつつ空間を広く見せる工夫などなど。
それから、興味深いエピソードも。
Cirioの壁は革製の模様入り、その革製の壁は当時鎖国中だった日本へも紹介され、その壁の美しさに感動した日本人が"城"などの内装に同じものが日本でも出来ないものかと試行錯誤を繰り返した結果、紙とアルミの素材でほとんど見た目は同じ、そして皮に比べてコストがかからず、掃除、手入れも簡単にできるという壁紙を作り出した。というエピソード。
そのうちにその壁紙はヨーロッパに逆輸入されるようになったらしい。
そんな日本とヨーロッパの交流話は聞いていてなんだか嬉しくなる。
Photo
​この Cirioが流行りの当時は社交のパーティーなども行われていたそうで、トイレの入り口が女性と男性に分かれているけれど、中に入ると秘密のドアがあって男女が秘密のドアの向こうに消えることもしばしばあったらしい、などのヨーロッパならではの大人の心を掴むトークも盛りこんでくれていた。
Photo
​さて、日曜日は市内全域ノーカーディ。
車がないから、皆自転車で道路の真ん中を気持ち良さそうにスイスイと移動する日。
ということで、近所にある以前から気になっていた建築物を見学。
60年代に建てられたモダンな建物。
そして外からは想像の出来ない室内の空間にタイムスリップ。
Photo
​9階建てのその建物は各階が800㎡の広さ。自分の身長よりも大きな窓が室内を覆っているので、窓からは近くの森林、その向こうにブリュッセルの街が遠くまで見渡せる。
1階は カフェとロビー、2階からは建築やデザインのオフィスが入っているようだ。 
Photo
​外に出たら外の空気が心地良かったので、自転車で走り森へ向かった。
ブリュッセルにはまだまだ自分の知らない未知の世界が広がっているようだ。。。。
0 Commentaires



Laisser une réponse.

    Archives

    Février 2021
    Décembre 2020
    Novembre 2020
    Octobre 2020
    Septembre 2020
    Août 2020
    Juillet 2020
    Juin 2020
    Mai 2020
    Avril 2020
    Mars 2020
    Janvier 2020
    Novembre 2019
    Octobre 2019
    Septembre 2019
    Mars 2019

    Before 2019

    Flux RSS

Proudly powered by Weebly
  • HOME
  • YOGA
  • ヨガ 日本語
  • Karakoro Channel
  • Contact